ページ

2012年7月31日火曜日

打ち水

真夏の朝のシャワーは人ばかりではなく、植物も石舗装された庭のポーチも気持ちがよいものです。
一日のスタートにふさわしいリフレッシュと清潔感で満たされます。
暑い日の水やりは、何よりの贅沢です。私は夏が好きですが、それ以上に、火照った空気に水を噴射することがより楽しいです。
打ち水効果はご存知のように、水が蒸発する際に気化熱を奪うので、涼しくなるのです。


2012年7月30日月曜日

雨不足

ここの所、真夏特有の夕立ちにさえあわず、雨不足が続いています。例年なら、猛暑の後のひと雨で大地が潤い、夕方の水やりをしないで済むものを...今年は朝夕しっかり水やりしなければなりません。それでも追っつかないくらい焼けています。
インターネットで雨不足を調べてみると、アメリカ、韓国、インドなど深刻な旱魃に見舞われているそうです。
特にアメリカは広大なコーンベルトが大被害に遭っています。食糧依存型の我が国にも当然影響が及ぶことでしょう。
私はただ庭の水やりをすることしかできません。水は彼らのご馳走です。
旱魃




黄色くなってしまった我が家のゴーヤ( ; ; )

2012年7月29日日曜日

午前6時の太陽

今日、日曜日の早朝に海辺へ出かけました。
駐車場はすでにたくさんの車が止めてあり、ボートで漕ぎ出している人もいれば、海岸で釣り糸を垂れて釣りを楽しむ人々がいました。
空は厚い雲に覆われていましたが、日の光が時折差し込んできました。
風もなく、波の音も静かな海岸で、寡黙な自然が強く穏やかな表情を見せていました。



2012年7月28日土曜日

2012年オリンピック開幕

日本時間今朝の5時からオープニングセレモニーが行われました。現地時間は27日午後9時からでした。
演出はアカデミー賞監督のダニーボイルだけあって、映画のようなミュージカルと多彩な仕掛けがあり、観客の心を引きつけました。歴史上のシリアスな場面ばかりでなく、コミカルでありクールな場面が大いに楽しませてもらいました。




2012年7月27日金曜日

Mountain Lion からの招待状

アップルストアーから発売されたばかりのOS X 「Mountain Lion」の購入を促すメールが届きました。正直言って、呆れたのは、昨年の今頃、Lion を発売当初から万を辞して30ドルで購入したばかりだったからです。しかもその間、iOS5をiPhone4Sで使用して以来、ほとんどPCを使わなくなりました。ネット上の検索やブログ投稿はすべて、iOS でまかなえるからです。
その上、ちょっと解せないことは、Lion ユーザーが30ドル支払っているのに、Snow Leopard 使用者と同じように20ドルを支払ってアップグレードすることは、私としては不公平感が残ります。
従って、Mountain Lion はダウンロードしたくはありません。


2012年7月26日木曜日

猛暑

天気予報では、この二日間は猛暑日となり熱中症に気をつけるようにとの警報です。塩分を含んだ水分補給と身体を冷やすことにより予防できます。
ご存知のように、コンクリートジャングルではヒートアイランドが加速し、環境をより悪化させています。
こんな時、緑の中で暮らせたらどんなにか快適でしょう。一時的に緑の中に身を置き、自然を侵すことなく避暑するのもよいでしょうね。自然は偉大なエアコンです。
暑い時は、自然に抱かれて、森林浴で癒されてはいかがですか?


2012年7月25日水曜日

アメリカ人女性初の宇宙飛行士

(CNN) 米国人女性として初めて宇宙飛行士となったサリー・ライドさんが1年5カ月にわたるすい臓がんとの闘いの末、23日に死去した。61歳だった。
「サリーは旺盛なるエネルギー、好奇心、知性、情熱そして愛に満ちた人生を完全燃焼しました。
彼女の揺るぎない使命感、高邁な精神力、彼女は恐怖へ挑戦をし続けました。」
サリーライドサイエンス社、彼女が主宰する女性のための取り分け若い学生に科学や数学を教える会社のWebサイトに掲載されています。




2012年7月24日火曜日

苦瓜

ゴーヤの実が高い蔓にでき、ぶら下がっています。
これまで幾つも花をつけてきましたが、実がつくまでには至りません。およそ、10に1程の割合でしか実をつけない程です。あとの9割は枯れてしまうのです。
どうやら花は必ずしも実をむすばないようです。自然の助け、虫による受粉、日照そして雨などに大いに左右されるのではないかと思います。
これで、やっと4つ目の実がなったところですが、一つもまだ収穫には至っていません。
ゴーヤチャンプルを作れるのはいつのことやら....。




2012年7月23日月曜日

夏の顔

やっと夏らしく、ひまわりと蝉の声が聞こえるようになりました。
しかし、このひまわりは近所の物で、私の庭ではまだ咲いていません。
朝の散歩でこうした「お花が笑った」様子に声かけしたくなります。
我が家の庭にもひまわりが笑う姿を早く見たいものです。





2012年7月22日日曜日

夏のある日、富山から

豪雨に見舞われた蒸し暑いあくる日、緑の木々が色濃く元気です。
自然は夏を満喫しています。




2012年7月21日土曜日

トンボ

庭にトンボがやってきました。
野菜の手入れをしていると、飛んで来て私の近くに止まりました。地面の上でじっとしているので、弱り果て、死にそうなのかと思いましたが、そうではなく、手や頭を動かして身綺麗にしていました。
私が何枚も写真を撮っても近づいても、恐れることなくその場に居たのでラッキーでした。
どことなく、親近感を感じてしまいました。


2012年7月20日金曜日

梅雨明けの後で

ひと雨降った後に、涼しく快適な朝を迎えました。湿度、気温は高いものの過ごしやすいひと時のです。
雨は絶対に万物の生物に必要です。動植物や私たち人間はもとより、雨は恵みなのです。
このひと雨のお陰で、カラカラに干上がるような暑さから蘇生した感がします。
梅雨明けが2~3日前に発表されましたが、私は今は梅雨が嫌いだとは言いません。
恵みの雨が大地を潤し活力を与えてくれます。
しかし、雨がもたらした豪雨洪水により九州の一部で大変な被害を蒙ったことを思うと心穏やかではありません。
雨にいい雨と悪い雨があるのでしょうか?私たちは大自然から試練を与えられているのです。




2012年7月17日火曜日

洗浄

昨日は大変暑く、海開きには相応しい日和でした。
私は海へ出かけることなく、カーペットクリーニングをしました。玄関のアプリローチに広げ、デッキブラシでこすりシャンプーをするのです。
毎年、夏の模様替えで畳カーペットに暫くの間涼しく過ごします。
シャンプーは簡単ですが、かけて乾かすことが難題です。
掛けてしまえば、夏の強い日差しですぐに乾いてしまいます。
連休中はハウスクリーニングで費やしました。




2012年7月16日月曜日

猛暑日

ここ2日間は猛暑に見舞われています。気象予報は、熱中症の警報を発令しています。十分な水分と身体を冷やすことによって防止策を講じなければなりませんね。
それにしても、熱射をまともに受けた我が家のグリーンカーテンは可哀想にしおれかけています。
この熱を冬の暖房に蓄熱させる充電器があったらなと思います。





2012年7月14日土曜日

赤ちゃん登場

庭で小っちゃいコオロギの赤ちゃんを見かけました。私の目の前をジャンプしたので、後を追いかけ一枚を急いで撮りました。けれど、不鮮明なまま、その後の撮影は何処かへ行ってしまったため、できませんでした。
自然界は、今がベビーラッシュなのでしょうね。次の命を繋げるための準備で盛んです。たとえひと夏の命でさえ、彼らにとっては十分な期間なのです。
私も「一瞬一瞬を真新しく」を心がけたいです。

....そういえば、夏の声、蝉の鳴くのをまだ聞いていないです。




2012年7月12日木曜日

良い発育

昨日は、パンダの赤ちゃんが肺炎で死亡したという悲しいニュースがありました。そのことで、誰をも責めることはできません。しかし、驚くことには、これが国民的な哀しみに扱われていたことです。日本人は1972年に初めてパンダが中国から連れてこられて以来、パンダをいかに大切に思ってきているかがうかがえます。
ともあれ、今の日本はベイビーは大歓迎です。何せ、出生率は減り続けていますから....。
ところで、我が庭のグリーンカーテンに初めて、ゴーヤの赤ちゃんが顔を出しました。まだ豆粒ほどのかわいい物ですが、うまく育って他の実も繁栄して欲しいものです。


2012年7月11日水曜日

3カ月英語トピックス

チャロが「3カ月英語トピックス-チャロ東北編」で戻ってきました。
夏休みには持ってこいの教材ですね。しかし、週に一度だけ毎週水曜日の番組です。
お見逃しなく!




2012年7月10日火曜日

何の標識?

散歩中に見かけた、見慣れない標識...田んぼの畔に差し込んであります。
水田にはすっかり青々とした葉が生い茂り、後2カ月もしないうちに稲穂をつけることでしょう。
沢山の水を必要とする米作りの田んぼですから、用水路からの水路を表すサインなのかなと想像します。
どなたかご存知であれば教えてください。




2012年7月7日土曜日

捨てる技術

引っ越しをする時は使わなくなったものや不要なものを捨てるチャンスです。
私たちはとかく不用品を溜め込んでしまいがちです。買う一方で、捨てることを怠っていたからです。
私の机の下にはデジタル機器やPCの周辺機器などのパッケージ空箱溢れています。最近では、無駄に何冊にもなったユーザーズマニュアルがなくなり、その代わりオンライン上で保管されるようになったことは良き発想です。
物を捨てることを工夫するより、溜め込まないことを心がけるベキなのでしょう。
私は「何も所有しない。空腹や餓えに囚われることなく...。」
のごとく、エコスマートな生き方をしたいものです。



2012年7月5日木曜日

犬の国からの手紙

たまたま立ち寄った本屋で読んだ本に、目が潤み心が感動で一杯になりました。
その本は、「ある日犬の国から手紙きて」というタイトルで、元々はインターネット上で集められた読者の寄稿を基に編集され、出版されたものだそうです。
この本、犬好きには、たまらない感動ものです。


2012年7月4日水曜日

最近の貞ちゃん

貞ちゃんは介護付きアパートメントに移ってからおよそ1カ月経ちました。
20室余りの個室と介護浴室始め、共有のリビングダイニングが完備されています。隣接したデイサービスや障害者施設とは渡り廊下で繋がっています。
彼女は、個室で自由な生活を送っていますが、24時間サポートを受けているので安心です。
私は頻繁に彼女の顔を見に行きます。新しい環境に慣れるかどうか心配でしたが、徐々に適応しています。ところが先々週は体調を崩して大変でしたが、それも乗り越えて、昨今はサービスの一環でお買い物に連れて行ってもらうようにもなりました。
昨日は主治医への定期検診でしたので、私がお連れしました。見るからに元気そうに回復していました。
そして私は、
「一日に10回笑うといいそうですよ。」というと、
「私は一日10回以上笑っているわよ!一人で部屋にいる時でも、テレビに向かって笑っているもの!」という返事が返ってきました。
流石は貞ちゃんです。こうしたポジティブで常に感謝する心を失わないのが彼女の優れた生き方だと気づかされます。
上手な年の取り方の手本を見させて頂いています。




2012年7月3日火曜日

色の対比

昨日のことですが、最近の街中で色の違いが気になった様子を伝えます。
一方では、この時期繁栄している緑が色濃くなり鮮やかです。他方では、深紅というより、チョコレート色した葉が生い茂り、高貴で可憐な彩りを見せています。この季節にはあまり見られない、秋の装いにような稀な色です。
前者は蔦で、秋になると紅に染まります。後者は木の名前は分からないのですが、落葉樹かと思われます。
夏の街で、色のコントラストを楽しむことができたひと時です。


2012年7月2日月曜日

遅い夏

今年は向日葵の種を蒔くのをすっかり忘れてしまい、先月の後半に蒔きました。
発芽を心待ちしていましたが、雨の後、ついに芽を出しました。
例年より遅れてはなを見ることになるでしょうが、ゆっくりと夏の庭を楽しみたいと思います。
向日葵が遅い夏を運んでくれます。