雨が降り止み、空が明るく、暖かくなってきます。しかし、ほどなく別な雨雲が、泣き出すかのように涙の雨を降らせます。
ウォーキングの際には、傘を持っていくほうがよさそうです。
花々は、咲き始める準備完了のようです。
2011年7月5日火曜日
2011年7月3日日曜日
今朝の花
一週間ほど前に、閉店セールのグリーンマーケットでユリの鉢を買いました。
最終処分とあって、狭い箇所に積み上げられたように、あまり良くない状態でしたが、3本の細い株に蕾をそれぞれつけているのを選びました。
早速、プランターに腐葉土と肥料をまぜて、移植しましたが、果たして花が咲いてくれるのか心配でした。世話の甲斐あって、一週間後にようやく、一輪の花をさかせました。今後次々と咲いてくれるのを心待ちしています。
最終処分とあって、狭い箇所に積み上げられたように、あまり良くない状態でしたが、3本の細い株に蕾をそれぞれつけているのを選びました。
早速、プランターに腐葉土と肥料をまぜて、移植しましたが、果たして花が咲いてくれるのか心配でした。世話の甲斐あって、一週間後にようやく、一輪の花をさかせました。今後次々と咲いてくれるのを心待ちしています。
2011年6月26日日曜日
短い命
残念ながら、今朝見た花が夕方には、もう散り際であることをご報告しなければなりません。多分、昨日から咲き始めたことを考慮すれば、まる二日間の短い花の命と言えるでしょう。
林芙美子の「浮雲」より
花の命は短かくて、
苦しみばかり多かれど、
風も吹くなり、雲も光るなり
花を女性の一生に喩えた表現です。
花の命は短いからこそ、惜しむことなく、時間を無駄にしてはいられないのです。
自然はいろいろ教えてくれます。
林芙美子の「浮雲」より
花の命は短かくて、
苦しみばかり多かれど、
風も吹くなり、雲も光るなり
花を女性の一生に喩えた表現です。
花の命は短いからこそ、惜しむことなく、時間を無駄にしてはいられないのです。
自然はいろいろ教えてくれます。
白い貴婦人
庭先に美しい花が咲きました。
天使のような白い、貴婦人のような高貴さです。
その姿を写真に収めたくて、いろいろためしましたが、背が高いのでとどきません。梯子にのり撮りましたが、残念なことに、肉眼では、はっきり見えません。2メートルぐらい身長があれば、よいのですが…。
そこで、クイズです。
さて、この花は何だと思いますか?
おわかりになりましたら、ご一報を!
天使のような白い、貴婦人のような高貴さです。
その姿を写真に収めたくて、いろいろためしましたが、背が高いのでとどきません。梯子にのり撮りましたが、残念なことに、肉眼では、はっきり見えません。2メートルぐらい身長があれば、よいのですが…。
そこで、クイズです。
さて、この花は何だと思いますか?
おわかりになりましたら、ご一報を!
2011年5月29日日曜日
雨に濡れたバラ
今年は、春先から暖かさが持続せず、花が咲くのも遅れています。
ところが、例年より足早の梅雨到来に、バラの上の水滴が、咲き誇る間もなく、雨に泣いているようにみえます。
そういえば、梅雨にお似合いのアジサイをまだ見かけていませんこと!
ところが、例年より足早の梅雨到来に、バラの上の水滴が、咲き誇る間もなく、雨に泣いているようにみえます。
そういえば、梅雨にお似合いのアジサイをまだ見かけていませんこと!
2011年5月24日火曜日
ガーデニング
登録:
投稿 (Atom)